ギリギリにならないために!部屋探しは何か月前・何日前から行うのが良い?

23a98d0398262f6fbdacf6a7974f7f0b_s

皆さんは、部屋探しをする場合、何か月前から準備を始めますか?
3ヵ月前、1ヵ月前、中には1年前から考えているなんて人もいますが、
何か月前・何日前から準備をすれば、ギリギリにならずにお部屋探しが出来るでしょうか。
今回はお部屋探しを何か月・何日前から行ったら良いのかについて書いていきたいと思います。

スポンサーリンク
レクタングル(大)広告

部屋探しは、何か月前、何日前から始めればいいの?

部屋探しを始める理由としては、

・実家暮らしだけどそろそろ一人暮らしをはじめたい
・今の部屋が手狭になった
・結婚するので新居を探す
・進学、就職が決まったので

など、色々な理由があると思います。

何か月前、何日前からお部屋探しをすれば
スムーズに良いお部屋を探すことができるのでしょうか。

これから初めて引越しをする場合と
現在賃貸住宅に住んでいる場合とで、
始める時期は変わってきます。

初めて引越しする場合は、部屋を決め、入居審査に通れば、
契約に必要な書類(住民票、身分証明書、保証人の署名捺印、保証人の印鑑証明など)、
必要な費用を用意すれば、何日前でも入居可能です。
その日の朝に不動産会社に連絡し、夕方には入居なんてことも物件によっては可能です。

急な転勤や国立大学の合格発表の後期試験など、
入居まで約一週間ぐらいしかない状態で部屋探しをされる方もいらっしゃいますからね。

それでは、現在、賃貸物件に入居しており、次のお部屋を探す場合は、
何か月前からお部屋探しを始めればよいでしょうか。

まずは、住んでいるお部屋を引越しする前に、
部屋が決まっていないと引越しはできませんね。
たまに、先に解約通知を出して、お部屋を探しに来られる方も
おられますが、万が一、気に入ったお部屋が無い場合は、
一旦どこかに荷物を預けたりしないと行けなくなる為おすすめできません。

お部屋を解約する場合、1ヵ月前に賃貸の解約通知を出します。
(契約によっては2ヵ月前、3ヵ月前などありますが、ほとんどが1か月前です。)

日割りで1ヵ月きっちりで解約できる場合と
翌月末までの賃料を払って解約という場合があり、
これは契約書の内容によって異なりますので必ず確認しましょう。

例えば、5月15日に解約通知を出すと、日割りなら6月14日までの賃料、
翌月末なら6月30日までの賃料の支払いとなるわけです。

つまりこれを考えると引越しをするのに、
賃料が2重払いにならないようにするためには、、
最低1ヵ月以上の期間は必要になります。
余裕を持った引越しをするためにも、ある程度早めに部屋探しを始めたほうがよいでしょう。

部屋探しから入居までの流れは?

入居までの流れとしましては、

部屋を決める→入居審査→必要費用の入金
→契約書署名捺印、必要書類提出→鍵渡し

となります。

初めて引越しする場合で引越しが決まっている場合は、

部屋を決める(ネットで部屋探し→物件を見に行く)1週間

入居審査 2,3日

必要費用の入金 2,3日

契約書署名捺印、必要書類提出 1週間

となり、通常であれば3週間くらいかかります。

急ぐ場合は、部屋を決める、必要費用の入金、契約書署名捺印、必要書類提出の期間を
短くすれば、早い入居が可能です。
入居審査は物件によってどうしても時間がかかってしまう場合がありますからね。

賃貸物件からの引っ越しの場合は、

日割りで解約が出来る場合であれば、
解約通知を出すタイミングで部屋を決めれば、
1ヵ月以内に引越しをすればよいということになります。

翌月末まで賃料の支払いが発生する場合であれば、
月末ギリギリにお部屋を決めれば、
翌月末までに引越しすれば良いので、
こちらも1ヵ月前に部屋探しをすれば良いということになります。

又、この1ヵ月という期間は、
オーナーが入居を待ってくれるギリギリの期間でもあり、
契約から入居までの期間が2ヵ月、3ヵ月になると
オーナーがそんなに待てないと断ってくる場合もあるので、
そういった意味でも、入居の1ヵ月前までに部屋が決めるのが一番良いと思います。

まとめ

その物件を実際に入居したいタイミングで見学に行くと、すでに他の人の入居が決まってしまっていたり、あまりに早くから探し過ぎると入居までの期間が長くてオーナーがそんなに待てないという場合もあるので、
引越し予定日の1ヵ月前後で部屋探しをすると、スムーズに引越しが出来ると思います。

スポンサーリンク
レクタングル(大)広告
レクタングル(大)広告
  • このエントリーをはてなブックマークに追加